「仮想通貨を学ぶために、おすすめの本はありますか?」とよく質問を受けるため、まとめました。
知りたいワードで検索することを繰り返すだけでも、かなりの知識を得られますが、本でまとめて学びたいという方は、以下を参考にしてください。
初心者向け・定番の本
仮想通貨について何も知らない初心者が、まず初めに学ぶなら下記の本がおすすめです。
必要な情報がわかりやすく、網羅的にまとまっています。
そもそもビットコインとは?ブロックチェーンとは?
技術的なことがあまり得意ではない初心者に対し、ビットコインやブロックチェーンの仕組みについてとてもわかりやすく教えてくれています。
私も、仮想通貨をいろいろな人に教えるにあたり、この本で学んだことをベースにして教えている箇所もたくさんあります。超オススメ!
仮想通貨投資初心者が成功するために、市場でどのように振舞っていけば良いのかについて、大人気仮想通貨ブロガー、ポインさんの視点でまとめられた本。
技術的な話もあまりなく、文字数も少ないので、とても読みやすく、これから仮想通貨投資を始めようという人にはオススメ!
初心者向け・マンガでわかるシリーズ
どうせ学ぶなら、活字ではなくマンガを読みながら学びたい!
そういう方にはぴったりの、マンガでわかる仮想通貨シリーズ!
ブロックチェーンについて学びたい人向け
ブロックチェーンについて、ほぼ何もわからないという人は、上記でも紹介した「いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン」がオススメです。
そのレベルでは満足できず、ブロックチェーンについてさらに深く学びたい人、技術的なところを知りたい人、エンジニアの方などは以下で紹介する本がオススメ!
昔からある、定番中の定番です。こちらで学んだという技術者は数知れず。
網羅的で定番本の中の一冊です。
ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのようにビジネスと経済、そして世界を変えるのか
質は高いですが、人によってはやや読みづらさを感じるかもしれません。
とても読みやすいです!
仮想通貨トレードについて学びたい人向け
仮想通貨の売買によって、具体的にどのように利益を出していくのかという点について記載されている本です。
仮想通貨で勝つすごい指針 【袋とじ】著者の保有銘柄と投資割合を大公開!
仮想通貨界で有名なトレーダーの指針さんの本です。トレードで勝ちたい人にはオススメ!
有名経営者の本
仮想通貨についての専門書ではないですが、普段から多様で深い経験を多くしている有名経営者の本からは、学べるところがたくさんあります。その中でも下記の2冊に厳選しました。
数多くの書籍を世に出しているホリエモンですが、仮想通貨をメインに語っている本はこちらです。仕組みがどうこうというよりは、彼が仮想通貨に対して注目している部分について語っています。仮想通貨にもかなり黎明期から関わっていたホリエモンの話には注目!
ホリエモンの書籍についてはこちらに全てまとまっています。
今一番攻めてる一部上場企業経営者、メタップスの佐藤さんがまとめた、新しい経済についての決定版で、ベストセラー中のベストセラー!
仮想通貨だけでなく、フィンテック、トークンエコノミー、お金の本質などについても学べる、これからの時代を生きる人には必須の経済本です。超オススメ!
おすすめの国内取引所については、こちらで比較しています。